ある日森の中

ただただ適当に

さんぱつ

notoya.hatenablog.com

この記事を読んで、思い出したことがあるので私も散髪のことを書こうと思う。

私も親譲りの視力の悪さでメガネを欠かすことができない。となると髪を切るときには当然メガネを外すことが求められる。となると本が読めない…となりそうだが実はそうでなかったという話。

幼い頃、私は母親も子供の頃からお世話になっていた美容院*1を使っていた。席についてメガネを外し、洗髪をしてもらう。この時も面白いもので私の頭を流してくれるのはいつも決まって店主の娘さんであった。というのも幼い私が「やっぱり若いネーチャンに洗ってもらうと手がスベスベで気持ちよい」みたいなことを言ったからである。発想がおっさん。

そして洗髪を終えてカット台につく。メガネを外しているから何も見えないが、幼い私は(今でもそうであるのだが)落ち着きがないから何かすることはないかとソワソワする。おしゃべりも止まらないのだがつまらなくなってくると手元に本を求めるようになった。イマドキの美容室だったら適当に客層を見繕って「コレ読まれますか?」と雑誌を何冊か持ってきてくれたりするが、そんなサービスはなかったので手近な本を手に取るのである。

町の古い美容院の鏡の下には何が置いてあるか、そう女性週刊誌である。幼い頃から本を読み、漢字もそこそこに読めてしまった私は女性週刊誌を食い入るように読んでしまったのである。大体読むのは読者投稿欄で、他人の家庭や人付き合いのいざこざを見て楽しむ子どもになってしまった。生き方を間違えている。

その美容院には中学を卒業するくらいまでお世話になっていたのだが、小学校高学年くらいから行くたびに「○○くんはこれだったよね」と女性週刊誌を手元に持ってきてくれるようになった。過剰サービスである。高校生になって少し洒落っ気を出して近くの別の"イマドキ"美容院に通い始めてからは当然女性週刊誌を持ってきてくれないので読む習慣もなくなってしまった*2

最近は時間もなくQBハウスあたりに通うことが増えたのだが、そろそろ美容院通いに戻そうかと思っている。散髪のときに女性週刊誌に頼らず、小粋な会話が二三できる男になっていたいものである。

*1:と言いつつも「ビューティーサロン」的な手合のものである

*2:とはいえ今でも医者の待合室とかで開くことはある