ある日森の中

ただただ適当に

お休みの日には小さな電車を

また10日くらい前回更新から空いてしまった。私生活の多忙を言い訳にはしたくはないがおかげさまでネタを考えるような時間が取れず、この体たらくなのである。

さて、以前の記事でも書いたように私は「京都」という街が好きである。

kuma-rapidexp.hatenablog.com

この記事から2ヶ月後くらいにようやく下鴨神社には行けたので満足である。しかし今は嵐山とか行きたい。京都に行くときは大概新幹線で行くことが多いが、3日くらい関西地区に滞在する場合拠点とする宿は梅田近辺に取ることが多い。なぜかといえば京都にも最近行くようになった神戸にも行きやすいからだ。その辺りに宿をとる以上、京都に行くためには移動をしなければならない。京阪間で鉄道で移動するとなると選択肢は主に3つになる。

1つはJR。新快速使えばめっちゃ早い。もう1つは阪急京都線。そこそこの早さで終点が四条河原町と中心繁華街であるのがポイント。最後は京阪電鉄である。大阪方のターミナルが淀屋橋*1と少し離れていることもさることながら、京都側のターミナルが三条、ないしは出町柳と中心繁華街から川を挟んで対岸でちょっとイマイチ感がする。カーブが多い特性上スピードも出せず速達性は先の2社に甘んじながらもサービス面では2社に負けないように料金不要の特急車両にテレビを付けてみたりダブルデッカー車をつなげてみたりと比較的攻めている点で評価は高い。洛北に行くのなら京阪で出町柳に出て叡山電車に乗り換えた方がアクセスは楽だ。

で、かくいう私はこの京阪という私鉄が好きである。阪急と比べるとどっちがいいのかと言われれば阪急を取ってしまうのだが、最近は貴船神社とか洛北方面に出向くことも多いし伏見稲荷を訪れることも増えたから何かと京阪電車に乗る機会は多い。

鉄道模型を嗜むものとして自分の好きな会社の車両を集めるのは至極当然ではあるのだけれど京阪についてもご多分に漏れず我が家にはジワジワと京阪の車両が増えている。実は今日も京阪の車両が我が家に届いたのである。今回はこちらのお品物である。

www.greenmax.co.jp

濃淡グリーンの旧塗装の方が届いた。というわけで家で組み立てていたのだが、細部を塗装するとかそういうこだわりをとりあえず置いておき、組み立てるだけなら7両が1時間半ほどで終わった。諸々仕上げていっても1日もあれば終わるだろう。組み立てている間は仕事への不安とかそういうのは忘れられるし完成時のことを考えて夢も見れるし、外に出かけなくてもできるし割といい趣味だなあと思えるようになった。自分からムリにハードルを上げる必要もないんだなというのを学ばされる。

先日とある運転会に参加したのだが

togetter.com

模型が走っている姿を見るのはやっぱり楽しいし準備も含めてこの趣味やっててよかったと思えたので日帰りで出かけることと平行してメリハリある休日ライフを過ごしていきたいものである。

惜しむらくはカード請求額を見るのが怖くなることだけが難点。

 

*1:梅田から地下鉄で1駅。中之島とはなんだったのか。